ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

介護業界でも脱ハンコ。判子は原則不要で押印省略。今後どうなる?

介護業界も脱ハンコ。判子は不要で押印省略。じゃあ同意書類は?

 

 

 

厚生労働省は13日、介護施設・事業所が自治体へ提出する指定申請、報酬請求に関する全ての書類について、押印を廃止する方針を決めた。

ケアプランや各サービスの計画書、重要事項説明書などの同意を利用者・家族から得る際に、必ずしも押印・署名をしてもらう必要がないことをルール上明確にする。様式例に設けている押印・署名の欄は原則として全て削除する。

9日に開催した社会保障審議会・介護給付費分科会で提案。委員から大筋で了承を得た。年内に方針を決定する。年度内に通知などで現場の関係者へアナウンスする。

 

f:id:keamanekaigo:20201113211412j:plain

 

 

どうもはてなブログ無料版初心者ケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

私の過去記事はコチラ 

   

どんな書類に判子が必要なくなるの?

今現在、国は

『脱ハンコ』

『脱押印』

に向けて、市役所が必要とする99%の書類から判子を撤廃すると公言しています。

ちなみに残りの1%はおそらく

『印鑑登録』

の際に印鑑を押印させるのでしょう…。

一時期ニュースになった社会福祉協議会か、農協さんあたりのケアマネ事務所で、監査の時に30本くらい印鑑が出てきて

『文書偽造』

で是正勧告以上の騒動になりましたね。

(介護業界だけで大騒動になっただけで、世間一般では騒がれなかったのかな?)

 

これもこれからの時代は印鑑を大量保有する必要なく偽造できちゃうような気がするのですが、国の方針ですし、ケアマネとしては判子貰うだけの仕事みたいな状態にならずに済みますからいいかな?

とは思ってしまう部分もありますがね…。

 

判子がいらなくなるとどうなる?ケアマネ目線

更新申請に必要な会社の社印がいらなくなりますね?

大きな会社、小さな会社どちらでも大事な社印…。

勝手に押すわけにはいかないのでお伺いを立てないといけませんよね?

結構手間ですよね…?

まずこれが無くなる…。

社印を押した介護申請書類…。

ケア福『介護保険更新しますか?』

利用者『もちろんしますよ?』

ケア福『じゃあ判子下さい。判子貰いに行きますね?』

この無駄な手間が無くなりますね…。

ホント無駄な動きが無くなるのは助かります…。

 

事業所的には他にも

ケア福『新しく事業所体制加算を算定したいのですが?』

保険者『じゃあこの書類を用意してね?』

ケア福『はい。これで大丈夫ですか?』

保険者『個々の印鑑薄いので押しなおしてきてください。』

ケア福『(ここまで来るのにどのくらいの時間かかったんだと思ってんだ…。判子貰うのもすごい手間なんだぞ…。私が推したわけじゃあないのに…。)はい。スイマセン。すぐに押しなおしてまいります…。』

 

こんなこともなくなりますね…。

じゃあいい事尽くめじゃあないの?

 

ケアマネ介護福祉士的介護業界から判子が無くなる問題点

利用者さんは手指が不自由な方が多いですね…。

認知症が無くても、字を書きたがらない人は多いですよね?

サイン代わりに印鑑を押す利用者さん…。

ケアマネージャーに対して、

『代わりに押してくれ。ちゃんと確認したから…』

こんなやり取りケアマネージャーはいくらでも遭遇するでしょう…。

毎月の予定表とか、ケアプランとか…。

ケアマネが

『スタンプラリー』

と呼ばれる所以です…。

でもいざ判子が無くなったら…。

 

押印が無くなれば、いくらでも偽造しちゃいますよね?

判子を利用者さんからもらうために訪問でも結構じゃあないですか…。

確かにめんどくさいけど…。

それでも利用者さんのところに訪問する理由にはなりますしね…。

 

判子の代わりはどうするの?さすが何も考えていない国の方針…。

実際判子が無くなったらこれからどうするの?

みんな思いますよね?

ちなみに今現在の国が考える指針はコチラ⇓⇓

 

厚労省は会合で、押印・署名の代わりに文書成立の真正を証明する手段を提案していくと説明。政府が発出した業界横断的なQ&Aには、例えば契約時に相手方とやり取りしたメール・SNSを保存しておく手法などが紹介されているが、こうした代替策を通知などで例示する意向を示した。

 

との事…。

え?

メール?SNS?

あのー…。

独居利用者さんとか、高齢のみの世帯がジャンジャン増えてきている今の現状ご存じですか?

それとも来年の高齢者は全員パソコンや携帯使えると思っているのですか?

SNSってLINEとかの事ですか?

現役で働いているうちの義理父もLINEを送ると電話で帰ってくる程度の人間ですけど?

ガラパゴスケータイからスマートフォンに変えて、携帯電話だという認識もなく、めでたく携帯解約に陥る人を目の前で何人も見ていますけれど?

 

まさかTwitterとかインスタで連絡とるんですか?

利用者さんや、利用者さんの家族と?

今、利用者さん家族がいたにしても高齢で、LINEはおろかスマホも使えない世代がいたりするんですけど…。

 

なに?

デジタル関係まで介護するの?

生活援助2とかでやればいいんですかね?

何考えているんですかね…。

 

このブログでは介護福祉関係、医療関係に有益な情報を発信していますのでこれからも見てくださる優しい方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

 

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて三本木として受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇