ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

介護施設の勤務表が全国統一。オンライン化の第一歩? 介護の闇

介護施設の勤務表が全国一律様式になる?メリットはあるの?

厚労省が今回勤務表の花形を作成し、異論がなければ全国一律様式に採用することが決まっている事に関するニュースです。

f:id:keamanekaigo:20201001211128j:plain

 

どうもはてなブログ無料版初心者ケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

私の過去記事はコチラ 

   

みんなが見る勤務表。厚労省が出した勤務表はコチラ⇓⇓

https://www.yurokyo.or.jp/pdf.php?menu=item&id=2986&n=1

 

いやー。厚労省が出したとは思えないくらい画像が荒くてよく見えないので、私の個人的推測も含まれることをご了承したうえで記事を拝見していただければ幸いです。

 

厚労省が発表した勤務表にどんなメリットがあるの?

作る方はややめんどくさくなった感じはしますが、確かにコレはそれなりにメリットがある勤務表に仕上がっているなと思います。

新しい勤務表2つのメリット

f:id:keamanekaigo:20201001220027j:plain

①介護から介護への転職組、施設移動組に優しい

全国一律の勤務表になるという事はどこに行っても勤務表の見方は同じ。

施設によって作り方や見方が違ってイライラすることや出勤間違いを防止することができます。

私も新しい施設に入って、勤務体系がA、AA、B、BB~JJまでの20勤務ある施設に入って、働いたことがありますが、何時に出勤するかは勤務表に書いておらず、出勤時間間違いをしない様に前日に必ず確認することが日課になっていました。

挙句教えてくれた職員が間違っていて遅刻したことも何度かあります。

新しい勤務表は出勤時間と休憩時間を記載する項目があるので間違えずに済みそうですね。

②人員配置基準や常勤換算が一目でわかる。

ちょっと画像が荒くてはっきり見えませんが、介護業界において常におびえ続けなければならない行政からの指導監査。

その時に必ず確認される項目である

人員配置基準

(国が指定する最低限の職員がいるか?)

常勤換算

(一日平均8時間で社員何人いるか?)

が一目でわかるようになっています。

テンプレートで国から来た書類ですからわざわざ施設独自のを使うメリットはありません。

監査の時に慌てて計算して、常勤換算に足りないので、事務職を無理やり介護職員として登録したりする悪質な隠ぺい行為が行いづらくなりますね。

働いている側としても現状が長く続くと違反状態なのか?

人手不足というが、国が定める基準を超えているか?

そんな疑問が解消されやすくなりますし、勤務表をもって国保連に飛び込めば不正がすぐに暴かれる証拠になるので働く側としてはメリットです。

行政の監査前も人員配置関係は勤務表を提出するだけになるので対策が一つ減りますよね?

 

新しい勤務表デメリット

f:id:keamanekaigo:20201001220052j:plain

①ソフト会社を入れていない小規模事業所は完全手書き

介護関係のソフトウエアを入れていない会社は殆ど無いと思いますが、未だに電卓とエクセルで介護請求やその他の書類を作っている事業所を知っています…。

おかげで加算とか間違いだらけ…。

手書きやエクセル、ワードを使ったであろうケアプランを使っている居宅支援事業所はさすがに私の知る限りではないですが、そんなところは今まで使っていた勤務表が使えませんので、厚労省の荒いデータを印刷して、文字潰れ覚悟の書類を手書きする羽目になるでしょう。

手書きという事は常勤換算や人員配置基準も手書き…。

もう間違いが起きること必須ですね…。

余計な業務が一つ増えるだけです…。

 

②今まで隠していた職員の名前が出てくる…。

私も監査資料を準備制作する側の人間なので、頑張って働いている職員の手前、現場でろくに仕事をしないケアマネの私が0.5人とかで現場に換算されたり、ひどいところだと、事務や栄養士、調理員までもが介護職員に登録されており、それぞれ0.3ずつとか介護職員として働いていたりすることも公になってしまう可能性があります。

不正と言えば不正ですが、介護業界の現状と言えば現状です…。

そんな勤務表が出てくれば今頑張って働いている職員さんにいい影響を与えるわけはありません。

ひどい施設だと、施設内にはいない、別棟の介護職員や事務職員の名前が並ぶ可能性も考えられます…。

綱渡りをしている施設にとって勤務表はアキレス健になる可能性を秘めた、パンドラの箱になったりします…。

 

ケアマネ介護福祉士的考察

行政もしっかりと定期的なチェック体制をひいてくれていればブラックな企業や、違反をしている事業所に対し、監査を待たずに指導や制裁を与えられる状態になれば、良くも悪くも介護業界はある程度淘汰され、職員としては安心できる環境が担保されるのではないでしょうか?

あんまり厳しくやると介護業界自体が沈みかねないのでグレーゾーンは全て正すべきとは思えないのが、私もブラック企業体質なのかもしれませんが…。

こんな介護、医療、福祉に関するニュースを毎日投稿してるブログをまた見てもいいよと思う人は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

 

ここからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20200929220850j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて三本木として受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

介護の求人情報30,000件。カイゴジョブ

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

[rakuten:yamada-denki:10431774:detail]