ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

ケアマネになるメリット デメリット


f:id:keamanekaigo:20200418211706j:image

どうもケアマネ介護福祉士です。
Twitter始めました。
【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC)さんをチェックしよう 【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

 

 

ケアマネになるメリット デメリット

ケアマネになりたくて合格を目指し勉強している人へ向けての現実を突きつけようと思います。

 

ケアマネになるメリット デメリット

 

メリットその①

 

福祉業界で一定の地位を認められる。承認欲求が満たされる。

 

これに関しては求めてなくても付いてきます。

合格したことにより、自己承認欲求も満たされますからね。
介護支援専門員」の資格は、基礎資格の上に成り立つ資格ですので介護支援の分野において一定以上の知識を有した事の証ですから。
合格すると、資格保持のため5年に一度法改正等の勉強機会を与えられますし、漠然と支援を行う事は無く、常に自己決定、意思の尊重、選択等、自立の支援を考えながらお仕事が出来るようになります。
周りからは「ケアマネ保持者」として一定水準を満たした人間性、それに伴う行動がとれていれば自ずと「尊敬」や「信頼」が以前よりも得られやすくなります。
また、特養、グルホ等必ず一人は居なければならない業種ですので
あなたしかできる人がいない
と全権を一任される事も考えられます。

 

ケアマネになるメリット デメリット

 

メリットその②

 

現場から離脱できる可能性+昇進する可能性

私は身体的負担が大きくケアマネに転職しました。
居宅ケアマネであれば夜勤もなければ体を使う事なんか殆どありませんし、不規則勤務もありません。あっても日中の微妙な時差勤務程度です。毎日同じ時間に起きて、モーニングルーティンをこなし、仕事をして、夜のルーティンをこなす。現場で働いていた方(訪問介護通所介護を除く)あり得ないですよね?
でも本当にこれは身体的負担を軽減できます。私も現場からケアマネになった時、運動機会の喪失による体重増加を懸念しましたが、むしろ少し痩せました。

(筋量が落ちてきた可能性も捨てきれない上に体系は崩れた気もするが加齢も捨てきれない)

現場兼任のケアマネさんになると、大概が役職を頂けます。
むしろ頂かないと色々やりにくくなるので、大概の施設は役職をつけるか現場と切り離すかのどちらかの方法が取られます。
(施設の偉い人は要チェックしてください)

 

ケアマネになるメリット デメリット

 

メリットその③

 

介護の知識がある人は社会的地位を認める

 

「ケアマネさんなの?えらいわねえ」とそこかしこや近所からも言われたりします。
以前は「介護?(仕事も金銭的にも)大変ですよねえ?」という感じで話されていたのが大きく変わります。
社会的には弱者を支え、生活も安定しているように見えます。
私個人として自らケアマネを志願される方は身体的負担の軽減よりもこの理由でケアマネになる方の方が多くいらっしゃる印象です。
そんな方々は良くも悪くもケアの方針を早急にまとめられる能力に長けている方が多く、急なトラブルや予定外の動きに即対応できて、そうでない方は、慎重にケアに当たるワーカーさん等から情報を収集して綿密に予定を決めていく方が多い印象です。

 

 

 

 

ケアマネになるメリット デメリット

 

メリットその④

 

副業しやすくなる


居宅ケアマネの場合だと勤務も一定であり、事業所によっては土日休み。祭日まで休みの所もあるでしょう。基本的に平日のルーティンに副業を組み込むもよし、土日に何かやるも良しなのです。
農村部であれば農業を手伝って現金を頂くも良いいですし、副業可能であれば堂々と土日働いても良しなのです。
地域との連携が図れていると、自治体向けの講習会依頼が来たりもします。
私の地元では平日ケアマネ、休日中距離漁師で土日は海上のため連絡がとれないという方もいらっしゃった位です。
自分の素性を明かしてYouTube等のメディア露出、情報を商材として提供するノートなどは「ケアマネ」や「社会福祉士」のワードは福祉分野においてパワーを一定程度発揮するでしょう。

 

ケアマネになるメリット デメリット

 

メリットその⑤

 

家族や本人からの感謝が直接聞ける

基本的にケアマネが活躍する時と言えば…。
入退院」や「状態の変化」「困りごとを解決したいとき」等、
転機が訪れた時であり、苦難を一緒に乗り越えた感覚になると本人、家族から感謝の言葉を直接頂けることが多くなります。
現場で働いているだけでは得られない感覚ですが、単純に
「デイやヘルパーはお金を払っている。ケアマネはタダでこんなに良くしてくれている」
という錯覚もご家族、ご本人にも大きく手伝っているような印象を受けますが…。

ケアマネの魅力は一旦この辺にしておいて、デメリットは次回に持ち越そうと思います。

こんな精神的メリットしか挙げられない私の話を鵜呑みにするかどうかはあなた次第です。

 

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418
にて三本木として受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。
宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

無資格、未経験の方、情報だけでも仕入れとこうかと思っている方はこちらがオススメ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇