ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

地域連携薬局(かかりつけ薬局)創設。地域包括ケアシステムに仲間

「地域連携薬局」認定制度が2021年8月スタート。①地域の医療機関と連携し、患者の入退院などに情報交換②地域の医療・介護関係者が集まる会議参加③在宅療養中の高齢者宅訪問し服薬指導

介護職員年収100万円増がトレンド入りしている件について

介護付き老人ホームなどを運営するSOMPOケアの職員、およそ1000人。リーダー格の職員については年収ベースで2022年度に現在の平均年収の300万円台後半から400万円台後半に引き上げ。

介護施設4.5か所が介護職員を取り合う求人状況

全国社会福祉協議会・中央福祉人材センターが、介護・福祉分野の職業紹介を行う福祉人材センター・バンクの昨年度の有効求人倍率が4.53倍だったと明らかに。公表した調査結果の中に全国集計データを盛り込んだ。

男性介護もひきこもりも珍しくないからケアマネに相談して欲しい

一方、ケアマネに担当する介護者男性の割合は15%にとどまった。厚生労働省調査で要介護者と同居する主介護者の35%は男性が占めており、「ケアマネすら利用していない男性介護者も多い」と孤立の深刻化を懸念。

栃木県那須塩原市LINEで『ケア』『ケアラー』相談できる。

LINEで『ケア』『ケアラー』相談できる。全国に波及か? LINEで『ケア』『ケアラー』相談できる。全国に波及か? ヤングケアラーが使いやすい?LINEで相談というお手軽さ ホントにLINEで合ってるの? 『ヤング』じゃない『ケアラー』も相談…

介護事業所が草野球を経て社会人リーグに挑戦

介護福祉士の社会人野球チームが誕生する。介護、福祉を手がける株式会社Nine、特定非営利活動(NPO)法人オレンジ、同ジャム&ハッピーの3社でそれぞれが障がい者生活支援センター運営など介護、福祉事業。

デイサービスの送迎は二種免許が必要と世間は思っている?資格なしで働けます。

直進するシルバーの車。スピードを緩めることなく電柱に衝突。車から人が出てくる気配はなく、異変に気付いた人たちがあわてて車に駆け寄ります。利用者を乗せた介護施設の車が電柱に衝突。87歳の女性が死亡。

どう生きたいか?どう死にたいかを看護師が語る

シンポジウム「主体的に生きる選択と支援」が8月1日、草加アコスホール(草加市高砂2)で開かれる。「みんなの保健室 陽だまり」、「ハレ」の前田和哉社長の基調講演をはじめ行うシンポジウム。

猫屋敷専門ケアマネが語る高齢者がペットを飼うべきではない理由

時代はまさに高齢化と核家族、一人暮らしや二人暮らしが急激に増えています。そんな中で、寂しさや生きがいを求めてペットを飼い始める方は多いのではないでしょうか…。老若男女問わずに最近ペットブームですよね。

特別養護老人ホームでペット可。ニューノーマルな施設

ネコやイヌと一緒に入居できる老人ホームの開設が、京都府と滋賀県で相次いでいる。「ペットは家族」と考えていても、入所をあきらめたり、ペットを泣く泣く手放したりする人が多かった。ペット可の施設はまだ少数。

認知症は他人事じゃない。どんな兆候がある?

アルツハイマー病は発病する約20年前から徐々に進行していますが、高齢者でない人たちは「自分が認知症になるかもしれない」ということにまだリアリティを感じないと思います。ある意味、「他人事」。

介護タクシーが災害時の救助に回った地域包括ケアな話

土石流が発生した静岡県熱海市伊豆山地区、特に高齢者が多く住む地域。 土石流の発生直後高齢者の避難を手助けしたのは地元をよく知る「介護タクシー」坂道が多い熱海市を走る1台のワンボックスカー

居宅支援費Ⅱ算定24%という高い壁

21年度介護報酬改定ではICTやAIの活用、事務職員の配置により逓減制を緩和した「居宅介護支援費(Ⅱ)」が創設。5月~6月にかけて、全国のケアマネジャーを「居宅介護支援費(Ⅱ)」算定アンケートを実施。

AWANAIケアマネやりたいこと全てが詰まっていたので泣きたい

高齢化社会で年々要介護者数が増え、誰にとっても介護は身近な問題。 そんな中「AWANAIケアマネ」というLINEを活用した介護相談ツールが話題。365日で対応してくれる無料の「オンライン介護相談所」。

LGBTQ向けの障害高齢福祉サービスあればいい?すでにある日本の光

LGBTなどの性的少数者は人口の8~10%いるとされる。高齢者や障害者も例外ではない。本人が隠しているだけで、表面化していないケースは相当数あるとみられる。安心して福祉サービスを利用できるよう。